お知らせ・新着情報一覧
一般財団法人大阪府結核予防会 理事長 河面 孝 個人情報保護管理者 木谷 和男
一般財団法人大阪府結核予防会は昭和15年3月1日(1940年)に設立されて以来、大阪府民の健康を守ることで社会に奉仕するという経営理念のもと、結核予防思想の普及宣伝、結核その他の疾病の予防と治療を事業の柱として取り組んでまいりました。また、近年は府民の健康を守る観点から、各種疾病の予防対策として住民・職域等を対象に、総合的な健康診断業務にも力を入れています。 このような事業を展開するにあたり、受診者さまに関するさまざまな情報が必要です。受診者さまと確かな信頼関係を築きあげ、安心して医療サービスを受けていただくためには、受診者さまの個人情報の安全な管理が必須です。当法人では下記の基本方針に基づき、受診者さまの個人情報保護に厳重な注意を払って医療情報の適切な管理を行います。
TEL:06-6202-6666 FAX:06-6202-6686 E-mail:info@jata-osaka.or.jp
平成17年4月1日制定 平成20年10月1日一部改訂
当院では、個人情報を下記の目的で利用し、別掲の「当法人における個人情報保護方針」に基づき取り扱っています。個人情報の取り扱いについてお気づきの点がありましたら、窓口まで気軽にお申し出ください。
一般財団法人大阪府結核予防会大阪複十字病院 院長 山本 隆文 個人情報保護推進委員長 石原 澄子
当院の個人情報保護に関するお問い合わせは以下にお願いいたします。
TEL:072-821-4781(医事課)
当院では、患者さまの個人情報を以下のように取り扱います。下記の内容をご確認いただき、同意の上、診察をお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
利用目的
以上の目的以外で患者さまの個人情報を利用する場合は、患者さまご本人に個別理由を説明し、同意を得た上で行います。ただし、緊急の場合、治療上必要な場合等、当院が必要だと判断した場合は利用を優先し、後ほど説明させていただきます。
個人情報の第三者提供について 患者さまの個人情報は、あらかじめ患者さまの同意をいただくことなく、外部に提供することはありません。ただし、下記の利用目的に該当する場合は、患者さまから特にお申し出がない限り、医療サービスを提供するための通常業務に必要な範囲において、患者さまの個人情報を第三者に提供する場合があります。
業務委託について 医療を提供するに当たり、業務の一部を外部に委託しています。委託先に対しては、契約等にて個人情報保護に関する監督を行っております。主な業務委託の内容は次のとおりです。
患者さまの権利 当院の管理するすべの個人情報については、ご本人による開示・訂正・削除・利用停止等を求めることが可能です。 個人情報相談窓口までご相談ください。